[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Kyoko Shimbun 2017.09.12 News

プレミアムフライデー、土曜に移動検討 経営者の声反映 これは嘘ニュースです

消費需要額は年間3253億円に上る(EY総合研究所による)
 月末金曜日の早期退社を促すことで消費を活性化する「プレミアムフライデー」を土曜日に移動させる検討に入っていることが、12日までにわかった。名称は「プレミアムフライデー」のまま変更しない。月末金曜日は決算など繁忙期と重なることが多く、参加できないとの指摘が多かった。

 プレミアムフライデーは経済産業省と経済界が連携し、月末金曜日の午後3時退社を促すことで、飲食や旅行など個人消費の活性化と働き方改革を同時に達成する「一石二鳥」の取り組み。しかし実施当初から、経営者の間で「決算などと重なるため参加が難しい」との声もあがっていた。

 プレミアムフライデーを推進する働き方改革検討会が8月、経営者を対象に「何曜日なら午後3時退社を認めるか」とアンケートを行ったところ、「土曜日」(85%)が多数を占めた。

 調査結果を受け、検討会では実施日を1日後ろ倒しにした月末土曜日を出社日とし、午後3時の帰宅を促すよう取り組みを見直す。また、経営者から「土曜日の早期退社で養ったエネルギーを発散してもらいたい」との要望も多かったため、翌日曜日にも平日同様の出社を促していきたい考えだ。

 土曜実施になった場合でも、名称は既に定着しているとして「プレミアムサタデー」には変えず、代わりにカレンダーの土日部分を書き換えた「月月火水木金金」にして対応する。今後カレンダー製造会社などにも協力を要請する。

 プレミアムフライデーに詳しい京都大学労働学部の坂本義太夫教授は「開始当初から労働者ではなく、経営者の声しか聞いていないという点で一貫しており、政策としてブレがない」と高く評価する。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>誰が「働き方改革」を邪魔するのか

 少子高齢化で労働力が減少する日本。その対策として打ち出されたダイバーシティ。しかし、働き方改革による労働の多様化戦略は、なかなか浸透しない。それはなぜか?
 「長時間労働」「待機児童」「介護離職」「ぶら下がり社員」等々、問題が山積する社会で私たちが持つべきビジョンとは?

社主ピックアップ

経済

人気記事ランキング