[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/コンテンツにスキップ

契丹国志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kusunose (会話 | 投稿記録) による 2022年11月4日 (金) 04:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避: 淳祐淳祐 (南宋), 李儼耶律儼)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

契丹国志』(きったんこくし)は、中国歴史書。27巻。南宋葉隆礼撰。契丹)の歴史を紀伝体で記述したもの。

概要

契丹国(遼)の歴史を南宋の葉隆礼が勅命をうけて編纂した紀伝体の書。全27巻。葉隆礼の〈進書表〉には淳熙7年(1180年)の日付があるが、葉隆礼は淳祐7年(1247年)の進士で、少なくともそれ以後の成立。初には知られず、元中期になって世に出た。『資治通鑑』『続資治通鑑長編』『新五代史』『松漠紀聞』『燕北雑記』などの宋側の資料を使い、『使遼図鈔』『北遼遺事』などの逸書も引く。正史の『遼史』には見られない記事や見解がある[1]

構成

脚注

  1. ^ 世界大百科事典 第2版

参考資料