2009年09月07日
子ども手当てどうします?
[子ども手当] ブログ村キーワード
衆議院総選挙から1週間、政権交代 子育て世代の関心は子ども手当では?
子ども手当 22年度は半額、23年度は2万6千円と言われていますが国会でどうなる事か?
さて、子ども手当もらったらどうしますか?
人生の3大資金は 教育資金 住宅資金 老後資金 と言われています。
2万6千円 15年間貯めると 468万円
1%で運用すると 502万円
2%で運用すると 539万円
(年金終価係数より)
子育て世代 大変でも子供さんの小さい時は比較的貯蓄の出来やすい時期です。
子ども手当は教育資金として確保しておいたらと思います。
しかし、配偶者控除、扶養控除の廃止とか、賢く生きなければ生き抜けません。

衆議院総選挙から1週間、政権交代 子育て世代の関心は子ども手当では?
子ども手当 22年度は半額、23年度は2万6千円と言われていますが国会でどうなる事か?
さて、子ども手当もらったらどうしますか?
人生の3大資金は 教育資金 住宅資金 老後資金 と言われています。
2万6千円 15年間貯めると 468万円
1%で運用すると 502万円
2%で運用すると 539万円
(年金終価係数より)
子育て世代 大変でも子供さんの小さい時は比較的貯蓄の出来やすい時期です。
子ども手当は教育資金として確保しておいたらと思います。
しかし、配偶者控除、扶養控除の廃止とか、賢く生きなければ生き抜けません。
Posted by FPひまわり(渡辺) at 20:25│Comments(36)
│資産運用
この記事へのコメント
子ども手当もらったらそれには手をつけずに将来の教育費の為に貯金します。
いろいろお金かかりそうですから・・・(汗)
いろいろお金かかりそうですから・・・(汗)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年09月07日 20:35
生き抜く賢いタフな力を身につけたいです~!
最近つくづく生き抜く力の必要性を実感します。
ご伝授願いますね~ひまわりさん♪
最近つくづく生き抜く力の必要性を実感します。
ご伝授願いますね~ひまわりさん♪
Posted by ハイジ
at 2009年09月07日 20:57
☆☆ ペンキ屋やまちゃん
そうなんですよ、
後で楽だと思います。
やまちゃんの子どもさん医学部とか行くんでしょ?
そうなんですよ、
後で楽だと思います。
やまちゃんの子どもさん医学部とか行くんでしょ?
Posted by FPひまわり
at 2009年09月07日 21:47
☆☆ ハイジちゃん
若いうちからきちんとしていると大変になった時に楽なんですよ。
ご伝授だなんて、少しでも役立つって下さればと思います。
若いうちからきちんとしていると大変になった時に楽なんですよ。
ご伝授だなんて、少しでも役立つって下さればと思います。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月07日 21:49
なんか、読んでいく内に 眠気が・・・。 どうもソリマチショックから、まだ
立ち直れていません。 Help me・・です。
立ち直れていません。 Help me・・です。
Posted by うさはなみに at 2009年09月07日 21:55
医学部に行った事のある子になると思います(笑)
記事投稿で恥ずかしい事になりまして・・・(汗)
機能を把握しきれてませ~ん^^;
記事投稿で恥ずかしい事になりまして・・・(汗)
機能を把握しきれてませ~ん^^;
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年09月07日 22:05
カイにもデルかなぁ?
Posted by しばわんこ♪ at 2009年09月07日 22:09
☆☆ うさはなみにちゃん
今日はソリマチと戦ってましたか~?
慣れるまで大変ですね。
今日はソリマチと戦ってましたか~?
慣れるまで大変ですね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月07日 22:41
☆☆ ペンキ屋やまちゃん
医学部お金かかりますよ~
ペンキバンバン塗らなきゃ! (笑)
医学部お金かかりますよ~
ペンキバンバン塗らなきゃ! (笑)
Posted by FPひまわり
at 2009年09月07日 22:43
☆☆ しばわんこちゃん
15歳までです。
カイ君何歳ですか~?
15歳までです。
カイ君何歳ですか~?
Posted by FPひまわり
at 2009年09月07日 22:44
貯金したいけど・・・
その時私の稼ぎがあればいいのですが・・・
無職になると貯金は減っていくのに、ぜい肉は増えていくのはなぜでしょう・・・
その時私の稼ぎがあればいいのですが・・・
無職になると貯金は減っていくのに、ぜい肉は増えていくのはなぜでしょう・・・
Posted by clover at 2009年09月07日 23:27
隠し子はどうして申請すればいいのかな
ひまちゃん 教えて
ひまちゃん 教えて
Posted by やまめ
at 2009年09月08日 04:23
おはよう==ございます^^
今日も良い天気です、、、しっかり仕事します^^
お元気で(^o^)/
今日も良い天気です、、、しっかり仕事します^^
お元気で(^o^)/
Posted by すーさん at 2009年09月08日 08:54
やまめさん 隠し子は隠しておいた方が。。。
Posted by 神代の湯 at 2009年09月08日 10:02
☆☆ clover さん
子ども手当どうなるかわからないけど
生活資金ではなく教育資金に回したらと思います。
女性が働く機会もなかなか難しい
そういう所も変わってほしいですよね。
子育世代頑張って下さいね。
子ども手当どうなるかわからないけど
生活資金ではなく教育資金に回したらと思います。
女性が働く機会もなかなか難しい
そういう所も変わってほしいですよね。
子育世代頑張って下さいね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月08日 11:28
☆☆ やまめさん
隠し子はあいぼちゃんですか?
15歳までですよ~
やまめママに言いつけちゃいますよ~(笑)
隠し子はあいぼちゃんですか?
15歳までですよ~
やまめママに言いつけちゃいますよ~(笑)
Posted by FPひまわり
at 2009年09月08日 11:33
☆☆ すーさん
昨夜はご機嫌で・・・(笑)
カエルさんが一番しっかりしていました。
後で三島へ行きま~す。
昨夜はご機嫌で・・・(笑)
カエルさんが一番しっかりしていました。
後で三島へ行きま~す。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月08日 11:34
☆☆ 神代の湯さん
やまめさんの隠し子 捜しましょう。
やまめさんの隠し子 捜しましょう。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月08日 11:35
教育費!ほんっと~に大変。
小さいうちにいっぱい貯めておくべき・・・とつくづく実感いたします・・・・。
こども手当て、早くほすぃ~~^^;
小さいうちにいっぱい貯めておくべき・・・とつくづく実感いたします・・・・。
こども手当て、早くほすぃ~~^^;
Posted by りんちゃん
at 2009年09月08日 19:01
今日は行き違いで、、会えずに残念でした^^;
駐車場からでるとき、、ひまさんの車が目の前を通ったんですよ^^
※お気遣いありがとうございました(^o^)/
またゆっくりお会いしましょう^^
夕べは2番目にしっかりしてたでしょ(^^ゞ
駐車場からでるとき、、ひまさんの車が目の前を通ったんですよ^^
※お気遣いありがとうございました(^o^)/
またゆっくりお会いしましょう^^
夕べは2番目にしっかりしてたでしょ(^^ゞ
Posted by すーさん at 2009年09月08日 20:31
おはようございます
今までの育児手当や子供のお年玉、お小遣い・・・
すべて子供の口座へ。
金額はさておき、住みやすい日本にしてほしいなぁ。
今までの育児手当や子供のお年玉、お小遣い・・・
すべて子供の口座へ。
金額はさておき、住みやすい日本にしてほしいなぁ。
Posted by マツケン
at 2009年09月09日 07:56
政権が交代して期待できることもあるかと思えば
その反対のこともあるんでしょうね
子供手当ては頂けるのは嬉しいです
何しろ教育費、お金がかかりすぎ!
行きたいところにも行けず(本人の学力は抜きにして)
お金が無いから成りたいものにもなれない・・・
そんな惨めな思いはさせたくないと思います
私も貯金かな~
その反対のこともあるんでしょうね
子供手当ては頂けるのは嬉しいです
何しろ教育費、お金がかかりすぎ!
行きたいところにも行けず(本人の学力は抜きにして)
お金が無いから成りたいものにもなれない・・・
そんな惨めな思いはさせたくないと思います
私も貯金かな~
Posted by ままごろう
at 2009年09月09日 10:57
みなさん、貯金ですね。 私は・・・「ちょっきん」かな?
Posted by うさはなみに at 2009年09月09日 13:58
☆☆ りんちゃん
りんちゃんのお宅も教育費で大変ですよね。
産まれたら2万5千円くらい貯金した方がと言われているんですよ。
りんちゃんのお宅も教育費で大変ですよね。
産まれたら2万5千円くらい貯金した方がと言われているんですよ。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月09日 16:51
☆☆ すーさん
ホント残念でした。
次は19日に三島です。
寄れたらいいな~☆
ホント残念でした。
次は19日に三島です。
寄れたらいいな~☆
Posted by FPひまわり
at 2009年09月09日 16:52
☆☆ マツケンさん
芽衣ちゃんの貯金は貯まってるんですね。
これからお金がかかるのでそれが正解だと思います。
すぐには良くならないと思いますがまずは自分で守っていくしか
ないと思います。
子どもさんたちにとっていい時代になってほしいですね。
芽衣ちゃんの貯金は貯まってるんですね。
これからお金がかかるのでそれが正解だと思います。
すぐには良くならないと思いますがまずは自分で守っていくしか
ないと思います。
子どもさんたちにとっていい時代になってほしいですね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月09日 16:56
☆☆ ままごろう さん
そういえば以前大学の費用調べていましたよね。
子ども手当は15歳まで、
教育費がかからないようになったらいいですよね。
そういえば以前大学の費用調べていましたよね。
子ども手当は15歳まで、
教育費がかからないようになったらいいですよね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月09日 19:14
☆☆ うさはなみに さん
皆さん貯金ですね、是非がんばって下さいね。
皆さん貯金ですね、是非がんばって下さいね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月09日 19:15
おはよう~~~
良い天気ですね~~~(^o^)/
今日も元気にいきましょ===^^
良い天気ですね~~~(^o^)/
今日も元気にいきましょ===^^
Posted by すーさん at 2009年09月10日 08:53
ひまさま、私の違いますよー。 「ちょっきん」だから・・。 _(_^_)_
Posted by うさはなみに at 2009年09月10日 22:24
ただいまーです。
いい子になって帰ってきました(笑)
いい子になって帰ってきました(笑)
Posted by イマさん
at 2009年09月11日 02:57
☆☆ すーさん
朝のブログがなくて心配しちゃいましたよ~♪
ちゃんと見ていますからね。
朝のブログがなくて心配しちゃいましたよ~♪
ちゃんと見ていますからね。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月11日 11:34
☆☆ うさはなみにちゃん
「ちょっきん」了解しましたよ、
でも??
「ちょっきん」了解しましたよ、
でも??
Posted by FPひまわり
at 2009年09月11日 11:36
☆☆ イマさん
はい、いい子ちゃん会いに行きます。
はい、いい子ちゃん会いに行きます。
Posted by FPひまわり
at 2009年09月11日 11:37
フィリピンなどのアジアに行って孤児院の子を名目養子にし、子供手当て申請すれば、10人で初年度156万円、来年度以降年額312万円貰えますよね?
こんな穴のある制度をどうして行うのでしょう???
日本の政府は税金を何だと思っているんでしょうか?
こんな穴のある制度をどうして行うのでしょう???
日本の政府は税金を何だと思っているんでしょうか?
Posted by ぶち at 2010年04月02日 23:47
子ども手当ての財源は国民の税金、日本在住の外国人の親にも
支給されるかもしれないなんて…この制度、やっぱりおかしいです。
よかったら、このサイト↓を覗いてみて下さい!
「子ども手当ての正体」http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1108.html
民主党って、日本人じゃなくても職員になれるらしいですね。
もし日本人のことが嫌いな人が職員になっていたとしたら…
「国民の知らない反日の実態」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1108.htmlというサイトや
「民主党INDEX2009」によると、
民主党は外国人に地方参政権を付与しようとしてるみたいですね。
けどそれって、長い目で見れば、日本に敵意をもった外国の、
内政干渉につながるのでは?
すごく不安になってきました…
ぜひこのサイトを広めて下さい!
お願いします!
支給されるかもしれないなんて…この制度、やっぱりおかしいです。
よかったら、このサイト↓を覗いてみて下さい!
「子ども手当ての正体」http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1108.html
民主党って、日本人じゃなくても職員になれるらしいですね。
もし日本人のことが嫌いな人が職員になっていたとしたら…
「国民の知らない反日の実態」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1108.htmlというサイトや
「民主党INDEX2009」によると、
民主党は外国人に地方参政権を付与しようとしてるみたいですね。
けどそれって、長い目で見れば、日本に敵意をもった外国の、
内政干渉につながるのでは?
すごく不安になってきました…
ぜひこのサイトを広めて下さい!
お願いします!
Posted by ふみ at 2010年04月11日 14:18