More Web Proxy on the site http://driver.im/
この曲を聴け!
ロック/ブルース
LOVERBOY
-スタジオ盤-
-ライブ盤-
-その他-
解説
外部リンク
"LOVERBOY" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている42曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. Working for the Weekend, 2. Heaven in Your Eyes, 3. This Could Be the Night, 4. Hot Girls In Love, 5. Queen Of The Broken Hearts, 6. The Kid Is Hot Tonite, 7. Notorious, 8. Lucky Ones, 9. Lovin' Every Minute of It, 10. Dangerous, ....
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. T.O ★★ (2003-01-23 22:24:00)
ラバーボーイの特徴として音の良さが挙げられる。音の良さというのは単にクリアーだとか言うのではなく、全体としてのバランスがいいのだ。これはプロデューサーの手腕でもあるがとても素晴らしい事だ。約20年を経た今でも古さを感じさせない。曲作りの特徴としてはリフやサビがはっきりしていて起承転結が明確である。
オーソドックスでいて取っ付きやすい。オーソドックスということは古くならないという事も意味する。
産業ロックとか商業ロックと揶揄されようとも、やはりいいものはいいのだ。
→同意(0)
2. MK-OVERDRIVE ★★ (2016-05-14 08:01:11)
80年代前半で燃え尽きた感のあるLOVERBOY。プロデューサーは1stから3rdまでと5thが売れっ子BRUCE FAIRBAIRN、4thで英国のTOM ALLOMに浮気したらコケて終わった。そしてかのBOB ROCKが1st・5thでエンジニア、2ndでミキサーとして関わっている。
HM/HR畑のプロデュース陣に対して楽曲はあくまでもポップでキャッチー、いわゆる売れ線狙いだから、産業ロックと捉えられるのも当然だろう。それだけに産業ロックが衰退した80年代後半、メンバーの年齢的なこともあってLOVERBOYは最早boyのままではいられなかった。
曲の出来不出来にばらつきが激しいが、少なくともシングルヒットした人気上位曲はハズレ無し! 元気なネアカロックは不滅である。
→同意(0)
MyPage