蒙古タンメン中本とかいうカップ麺界の覇者 | 明日は何を食べようか
[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

蒙古タンメン中本とかいうカップ麺界の覇者


 

1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:09:57.53 ID:cqPZFzab0
なんなんやこいつの持つ旨さは

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:10:30.79 ID:5J1n7f170
中本とすみれが強すぎる

 

4: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:11:25.50 ID:oaD1mbb80
でも日本にはみそきんがあるから…

 

6: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:13:18.08 ID:cqPZFzab0
>>4
あれ食ったけどまあまあうまかった、化学製品の味したがな

 

5: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:11:29.89 ID:WzQEjReR0
中卒なのにすごいよな

 

7: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:14:16.16 ID:qRsj+p5Z0
中退よりは潔い気はする

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:15:12.98 ID:cqPZFzab0
大卒で頼むわ

 

9: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:15:29.40 ID:MJFN7XwJ0
中卒はミドルの価格帯で一番美味しいよな
ただあと100円だせば山頭火とかすみれ一風堂で悩ましいわ

 

15: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:21:15.78 ID:yv6+DPmq0
>>9
山頭火すみれ一風堂は衝撃だった
とうとうカップラーメンもこの域に来たのかって
一風堂

 

10: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:15:37.82 ID:ZevhHKt70
中本カップ麺ほんまうまいしボリュームあるし麺も太いしおいしい

 

12: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:17:06.75 ID:cqPZFzab0
あの野菜の甘さがクセになるわ、まじでカップ麺の中に濃厚なストーリーが詰まってる

 

13: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:17:52.63 ID:YZ+P1LZi0
10年前から食っとるけど一向に飽きへん

 

16: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:21:47.46 ID:k1UcCTUh0
辛辛魚の方が美味しい
辛辛魚4

 

17: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:24:30.70 ID:I9zya8mV0
納豆とチーズと卵入れると美味い

 

18: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:25:17.72 ID:cqPZFzab0
>>17
卵入れると辛さ薄れん?

 

19: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:27:47.71 ID:I9zya8mV0
>>18
ワイ辛いの苦手やから辛さ薄めるためにやってるんや

 

20: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:28:24.81 ID:cqPZFzab0
>>19
お前可愛いな

 

23: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:33:15.83 ID:9+EDS9yS0
他の店舗コラボでこれってのがないんか?

 

24: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:34:54.98 ID:MzXIAxrE0
スープはいいから麺をちゃんとしろ

 

26: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:35:42.17 ID:cqPZFzab0
>>24
あの厚くてもちもちな感じ結構好みや

 

31: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:40:31.41 ID:yR/tW+wY0
>>26
わかるわ
よく麺が批判されるけどワイは麺こそいいと思ってる

 

34: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:41:24.11 ID:vqnbnQi70
>>31
前の方が良くなかった?

 

27: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:37:16.29 ID:wJkXVskm0
麺が明らかに他のカップ麺と違うからそれだけでもう差別化やからなあ

 

28: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:38:16.94 ID:UAoviQ4j0
とみたといい二郎といいセブンの企業コラボは基本美味い
というかめちゃくちゃ美味い
だからこそ他の商品の上げ底が勿体無い

 

32: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:40:31.47 ID:gpBwHDjY0
近くにファミマしか無いから台湾ラーメンで我慢してる
こっちもなかなかうまい

 

33: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:41:02.05 ID:MkipSuB+0
>>32
麺屋こころのやつの方が美味くないか?

 

35: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:42:08.75 ID:gpBwHDjY0
>>33
あれうまいんか 今度買ってみよ

 

36: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:43:24.77 ID:9+EDS9yS0
ファミマの冷凍ビャンビャン麺はうまかった😁

 

37: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:44:10.86 ID:cqPZFzab0
なんか食ってる時クソ辛いのに野菜食べるとめっちゃ甘くて飴と鞭やられてる気分やわ

 

38: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:44:56.67 ID:2QvFeWev0
流石に辛すぎるわ あのタレかけなかったらええんかな?

 

39: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:45:58.19 ID:cqPZFzab0
>>38
卵の黄身だけ入れるとええ感じになるで

 

40: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:46:12.18 ID:11Nf39w30
あまりにも店を超えすぎたから最近わざと麺の質落としてる説

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

46: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:54:51.31 ID:qnl6ox3+0
ファミマルで美味いのあったけど名前忘れた

 

48: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 03:58:22.92 ID:+2ShdAOM0
食い終わった後にセブンの塩にぎりぶち込むの最高や
冷凍の麻婆麺も旨いよね
nakamot07
皿用意する手間が発生するけど

 

51: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:00:20.88 ID:xDXf+uto0
カップヌードルが至高

 

54: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:06:26.85 ID:zBgq+Eug0
ついに値上げしたな

 

55: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:12:04.56 ID:Hj6dN1Ez0
セブンのキムチ入れてるわ
煮卵も入れてたけど最近売ってない

 

57: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:35:32.06 ID:1dTaWu4f0
いや頂点は辛辛魚だわ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737223797/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 店の蒙古タンメンが中卒なら、カップのは高卒と言って良いでしょう

  2. カップ麺の中では美味しいけど店の味とは全然違うんよな
    当たり前だけど店のほうが美味しい
    カップ麺の北極にネギが入ってるのも駄目、味がぜんぜん違う
    十勝製麺が生き残れてたなら上手く作れただろうに

  3. カップのほうが完成度高いと思うが

  4. 一風堂がカップ麺で再現できるレベルなのは、
    それはそれで問題なのでは?

  5. 中本まぁ旨いけど辛すぎるわ
    辛さ半分ぐらいだったらもっと気軽に食えると思う

  6. カップ焼きそばも常時売ってほしい

  7. キャベツのくた具合の再現性は高い

  8. でも味けっこう頻繁に変えてるよね。

  9. 全然別物だし、そもそも全然うまいと思わない
    すみれはうまいよ

  10. この出来損ないがカップ麺の覇者?
    さすがに草

  11. ↑買えない貧乏人の寝言w

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました