SFファンタジーや骨太のドラマ、コメディ、美少女物等一挙掲載のぶ厚い月刊青年漫画誌の最高峰。
【表紙&巻頭カラー】
●草水敏氏・作、恵三朗氏・画「フラジャイル」:アミノ製薬の新薬実験の被験者が死亡。
裏には御用病理医の研究データの改ざんが。怒りの岸は医学会セミナーの1コマを乗っ取って…。
【新連載】
●ほづみりや氏「Vet’s Egg」:自己の過失で愛犬を死なせてしまった主人公「暁一成」は獣医を目指すが、2年の解剖課題時に吐いてしまい…。
【四季賞2015夏のコンテスト・結果発表+大賞受賞作掲載】
●秋州良屋氏「回転クオリア」:直感像記憶力を持ちながら、空ッぽな少女は不登校となって鬱々と過して居たが、或る時道端で老婦人に声を掛けられた。「貴方の体 私にくれないかしら?」と。
(その他の受賞作。未掲載)
・高橋ツトム特別賞:高屋敷伊吹氏「半魚児」good!アフタヌーン電子版にて配信予定。
・四季賞:三都慎司氏「アレグロ」10月号掲載予定。
・準入選:葉稲兼氏「スーパー童貞ロボ アルティメットロイド」、瀬戸レミ氏「附子に真珠」、悪知悟氏「俺と魚肉」、サイジュン氏「全壊姫」
・佳作:江星薫文氏「ぼくらの時代」、戸館桂太郎「GLADIATOR」、村下玖臓氏「太陽は国境に沈む」、古部亮氏「平和執行人」、スズキリリカ氏「ネネ子の為に」、松本帝氏「さやえんどう」、杉田ケシ氏「雲と蛞蝓(なめくじ)」
【読み切り】
●森田るい氏「お姉ちゃんの妹」:姉を慕い、姉を守る為に造られた自律女子型アンドロイドは自分で将来を決められる程、成長していた…。
【集中連載】
●高松美咲氏「カナリアたちの舟」:突如異形の生態系の場所に放り込まれた男女二人。
そこはどうやら超科学を持った異星人が実験の為に作った環境らしく…。集中連載2回目。
【連載陣】
●高橋ツトム氏「BLACK-BOX」:獄中の父より手紙で指導を受ける天才ヒール少年ボクサー「凌駕」新連載2回目。
●藤島康介氏「パラダイスレジデンス」寮がお盆期間中閉まる事を知らなかった寿々花は、初音の家に世話になる事に。
●北道正幸氏「プ~ねこ」今最もリアルな絵で自由な猫の日常を描く4コマ。
●ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」フォーム改造により自分の持ち味であるクセ球にズレが…。
●弐瓶勉氏『シドニアの騎士』一時の勝利を祝っては居られない、辛く苦しい闘いが続く回。
●沙村広明氏「波よ聞いてくれ」遂にラジオデビューしたミナレの元に早くも反響が。
●幸村誠氏「ヴィンランド・サガ」トルフィンに全てを奪われたヒルドの回想。
●芝村裕吏氏・作、キムラダイスケ氏・画「マージナル・オペレーション」:遂にテロ教団が市街でテロを。偶々居合わせた素手のアラタ達はどうする?
●木尾士目氏「げんしけん二代目」日光旅行中の時限カップル構成企画で次々と相手にモーションを掛けられる斑目は…。
●瀧波ユカリ氏「あさはかな夢みし」真夏の男性の透け乳首に対して驚異の婦女子目線。
●市川春子氏「宝石の国」対月人用にみせた先生の秘技とは?
●西本英雄氏「そろそろ家の話をしましょう。」今度は息子の引き籠り対策としてとんでもない依頼が。
●榎本俊二氏「アンダー3」自慰10万回目を記念して尿道から現れた白い精。
●冲方丁・作、槇えびし・画「天地明察」
●木村紺氏「マイボーイ」響抜きで試合に臨み苦戦するポチ。それをモニターで観た響は…。
●カラスヤサトシ氏「アフタヌーンはカラスヤサトシのもの」
●真苅信二氏・作、雨松氏・画「スパイの家」量子暗号を巡るスパイ同志の総力戦は遂に人質迄。次号最終回。
●庄司創氏「白馬のお嫁さん」美しきモデルが「産む男性」と付き合う驚愕の理由とは?
●篠房六郎氏「葬送のリミット」:パドラックの次の大戦相手、ハジャルスニの神技と異例の出場理由。
●清家雪子氏「月に吠えらんねえ」
●イシダナオキ氏「遠い食卓」単行本記念特別編。
●芦奈野ひとし氏「コトノバドライブ」夏の海で食べるおでんの美味さと上げる花火の楽しさ。でもちょっぴり夜の海辺は怖い。
●安彦良和氏「天の血脈」併合後の日本に対する朝鮮民族の抵抗。
【休載】
●五十嵐大介氏「ディザインズ」:隔月掲載。
●岩明均氏「ヒストリエ」:隔月掲載。
●ヤマシタトモコ氏「花井沢町公民館便り」
●西尾維新氏・作、チョモラン氏・画「零崎軋識の人間ノック」
【次号予告】
・「マージナル・オペレーション」表紙。
・四季賞受賞作「アレグロ」、第2回「出だしで勝負!新人賞」大賞受賞作 inono氏「ミトセンみとり」掲載予定。
・「シリーズ・ネオ寄生獣」第9弾、真島ヒロ氏「寄生獣×FAIRY TAIL」
・good!アフタヌーンより出張掲載。珈琲氏「のぼる小寺さん」
・「天の血脈」カラー。
・「白馬のお嫁さん」は休載。
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アフタヌーン 2015年 09 月号 [雑誌] 雑誌 – 2015/7/25
定価、発売日等は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
登録情報
- ASIN : B00ZD9ERWK
- 出版社 : 講談社 (2015/7/25)
- 発売日 : 2015/7/25
- 言語 : 日本語
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
45グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2015年7月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2015年8月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入ヴィンランド・サガに少年トルフィンが回想の中で登場。アシェラッドも出てきた。いろいろ甦ってきます。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入なんで販売開始されないんでしょうね?
気になったんで他の電子書店の状況をまとめてみました。
実際に購入はしていないので、参考程度に。
1.ebook Japan:未発売
2.kinoppy:販売済み:¥699(6ポイント還元)
3.ブックパス:未発売
4.BookLive:販売済み:¥699(Tポイント3ポイント還元)
5.honto:販売済み:¥700(6ポイント還元)
6.Yahoo!:販売済み:¥700(ポイントあるみたいだけどよくわかんないです)
7.kobo(楽天):販売済み:¥700(7ポイント)
8.ReaderStore:販売済み:¥700(雑誌三冊購入で50ポイントキャンペーン)
9.iBookStore:販売済み:¥700
ReaderStoreのキャンペーンが良さそうだけど、普段電書はAmazonなんで
あまり他に手を出して管理が面倒な状態になりたくない…
先月は発売を待っていた小説がなんかAmazonでは1ヶ月先発売になっていて
他で電書買うか迷った末に紙買いました。
出版社の思惑やら電子書店の不具合?やらに振り回される事を考えると
まだまだ紙のほうがいいのかな…と思っちゃいますね。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入Kindle端末のストアからだと、「在庫切れ」なまま。
Webに来ると「1-Click」が表示されるが、クリック後に何の音沙汰もない(そおいうもの?でも会計認証しないで進んでいいの?)
他の方同様電子はKindleに集約している関係で、これではこまるのですが。
追記 16:44に「欲しいリスト」から実行してみると「著作権制限のため、お客様が購入しようとしている Kindle タイトルは、お住まいの国、日本ではご利用いただけません。」とのメッセージ。
ということはどれかの作品で暴力的・過激と取れる描写があったという事か。
だとしたらこれは編集部側のミス(Amazonでは取り扱えない作品を外す旨の告知がない)ということになる。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入日付が変わったらダウンロードできるだろうと思っていたら、出来ない。
3時間ほど前にサポートに電話して問い合わせても原因不明と言われ「ご希望なら返金します」みたいな対応で、金返せば済む話でもなく、早く読みたいと思っていたからKindle版を予約購入しているのにこの対応。
回答をメールでもらう事にして電話を終えたが、未だに何も連絡無し。
その後、問い合わせの確認で送られてきたメールには「Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。」と書いてあったが、思わず鼻で笑ってしまった。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入Kindle版を予約購入しているのですが、取り扱いができませんと表示されたままです。
どうなってるの?
追記:16時頃ダウンロードできました。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入まだ発売されていないようです。
早く読みたいのですが、どうしようもありません。
予約されている方はなおのこと不満がつのることでしょう。
理由を知りたいです。
- 2015年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入他の方達同様予約済みなのですがDL出来ないままです
0時からちょくちょく確認しているのですが15時超えても利用できないと・・・
追記/15:40
配信されてきた、これで読めるのかしら