楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)は、2010年5月25日より、宮崎県において口蹄疫被害により影響を受けた畜産農家の方を支援するために、楽天グループとして以下の取り組みを行うことといたしましたのでお知らせいたします。このたびの口蹄疫被害により影響を受けた畜産農家の皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い終息を祈念いたします。
(1)楽天が運営する「楽天市場」にすでに開設されている宮崎県を応援するコンテンツ
「まち楽 宮崎」(URL: http://event.rakuten.co.jp/area/miyazaki/ )内に、新たな
コンテンツ「宮崎県口蹄疫に関するお知らせと募金について」を立ち上げ、毎日、
宮崎県庁から直接提供いただく最新の正しい現地情報をアップするほか、口蹄疫に
関する知識を提供します。
◆「宮崎県口蹄疫に関するお知らせと募金について」
URL: http://event.rakuten.co.jp/area/miyazaki/info/
(本日17時にアップ予定)
(2)上記コンテンツ内より、楽天銀行口座を利用した義援金の寄付が可能にな
ります。宮崎県口蹄疫被害の義援金告知ページの「寄付する」ボタンから寄付
いただく場合は手数料がかかりません。(注:参照)
【義援金受付口座】
・銀行名:楽天銀行
・支店名:ホンテン
・支店番号:101
・口座番号:9000130
・口座名義:楽天銀行株式会社 宮崎県口蹄疫被害義援金口
(3)ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区)は、5月28日(予定)より、
電子マネー「Edy」での募金受付を開始します。
楽天は2009年7月に「まち楽 宮崎」を開設し観光情報や旬の食材に関するトピックスを配信しているほか、2010年1月13日には宮崎県とインターネットを通じた地域振興に協力して取り組むことを定めた協定を結ぶなど、宮崎県と協力関係を深め地域の活性化に努めてまいりました。今回の取り組みもこれまでの関係を踏まえ、楽天グループ一丸となって宮崎県の畜産農家の皆さまを微力ながら支援したいという思いから実施するものです。
【注】
※楽天銀行口座から義援金受付口座の支店名・口座番号を入力しての振り込みは
手数料がかかります。
※楽天銀行口座以外からの振り込みは、各金融機関が設定する振込手数料がかか
ります。
※この義援金は所得税等の税制上の優遇措置の対象となります。
以上