豚ひき肉とセロリの焼きソーセージ風
HIROマンマ
@HIROHAPPY
シャキシャキ香味セロリがクセになるお味♡
葉っぱの部分のセロリをそのまま混ぜ込んで焼くだけ!下味しっかりそのままパクリ☆
このレシピの生い立ち
豚のひき肉とセロリの相性が良いので作ってみました。
お弁当のおかずにと考えたのが始まりです。
作り方
-
1
セロリの上の部分(葉の部分~細い茎の部分です)を細かく刻みます。
※食感を楽しむなら粗く刻みます。
-
2
セロリと豚ひき肉とその他の調味料すべてをボールに入れます。
-
3
粘り気がでるまでよく混ぜます。
-
4
10等分の棒状に丸めます。
※手のひらを水でぬらしながら作業すると、きれいにまとまります。
-
5
フライパンを火にかけ、サラダオイル少々をひきます。そこへ手順④を並べます。
-
6
やや中火位の火加減で、2分程焼き、焼き色がついたら転がして全体に軽く焼き色をつけます。
-
7
次に蓋をして弱火で約4分程焼きます。
-
8
蓋をはずして、更に全体に焼き色を付けながらコロコロと焼きあげます。
-
9
お皿に盛ったら完成~!
味付けがしっかりしているのでそのままいただけます。
おつまみにもご飯にも合います♡ -
10
お弁当にももちろんグー♪
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ簡単ですw
成形は、ソーセージのように細長にします。
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/18916867