天気の子感想。これが2019年の新海誠なんだな。という感じ
こんにちは。
この記事は完全にネタバレを含みながら勢いのまま書きまくったものです。
天気の子の本編未視聴の方や、ネタバレが嫌いな方は、読まないで下さい。
さて、2019年7月19日(金)の午前0時、世界最速上映に当選したのでTOHOシネマズ新宿で鑑賞させていただきました。
実は19日の24時から公開だとずっと勘違いしていて、当日のお昼にギリギリ気づいてローソンに駆け込み、発券し、観に行きました。
「翌日は土曜日だから余裕だろwww」と思っていたところにこれだったので、金曜日はかなり死にながら仕事をしていました。充実した眠気でしたが。
また、上映後にサプライズで新海誠監督と野田洋次郎氏が舞台挨拶をされて、非常にびっくりしました。
新海誠監督なんて、自分の後ろの列に座って一緒に鑑賞されていましたからね。驚き。
ちなみに、秒速5センチメートルと言葉の庭と君の名は。を一緒に観てきた彼女と別れたので、今回の天気の子は完全に一人で観ました。
では以下、ネタバレを含みながら感想を書いていこうと思います。
続きを読むオーダースーツのSADAでスーツを作った。おすすめはしません。
こんにちは。
先日、知人の葬式に行ってきたのですが、そういえば喪服を持っていないことに気づきました。
式自体は普段使っているダーク系のスーツで参列させていただきましたが、やっぱりこういう不幸はいつ起こるかもわからないので事前準備は必要ですね。
とはいえそんなに使用頻度が高いわけでもない喪服。
せっかくなので、以前から気になっていた格安を売りにしているオーダースーツ屋さんの実力を見てみるかと思い、SADAで作ってきました。
結論から言うと、
スーツが少しでも好きな人には全くおすすめはできません。
スーツに興味があって初めてオーダーしてみよう、という人にもおすすめはできません。
初めてのオーダーは麻布テーラーで行ってください。
スーツとかよくわからないし面倒。でも必要になったから安く作ろう!という人にはおすすめです。
なぜなら安いから。OK。
では詳細書いていきましょう。
続きを読むエクスペディアで予約した旅券が姓名逆!でもイースター航空で乗せてもらえた話
こんにちは。2年ぶりにブログを更新していきますよ!
先日エクスペディアで韓国旅行の旅券をとったら、なんと姓名が逆に予約されてしまっていました。
結論から言うと、当日そのままダメもとで突撃したら乗れました。
今日はその時のことを書いて、同じ体験をしてしまった人の助けに少しでもなれればなと思います。
あと、二度とエクスペディアは使いません。クソなので。エクスペディアで最安を検索して、公式サイトで予約しましょう。
続きを読む理想の異性に関する考察
以前Twitterにも投稿したのですが、ぼくは「理想の異性像」というものは「理想の自分像」の延長線上にあるのではないかと思っています。
ぼくは常々、理想の異性像は理想の自分像の延長線上にある、と考えていますです。
— 天才幼稚園児ちゃん (@jacjac__jack) 2017年2月22日
顔が似ている夫婦とか、まさにそんな感じだと思ってる。
今回はそんな考えを少し深めて書いていこうと思います。
続きを読むコンビニで1000円使って1ヶ月幸せになるぞ
何もかもが忙しくなりすぎて、日々の習慣を整理し直すのに2ヶ月以上かかりました。
前回の更新からまさかこんなにも日があいてしまうとはおもわず、自分でもびっくりな感じです。
リハビリのようなものも兼ねて短文で少しずつブログを更新していこうと思いますが、いや本当にこんなに自分でもいろんなことに手が回らなくなるとは思いませんでした。
さて、タイトルですが、最近いろんなことに手が回らなくなってしまっているので、日々の諸々を簡略化していく方向に進んでいます。
そういえば先日世界一即戦力の菊地さんがアリストテレスの名言を可愛い自体にしてつぶやきをしていましたが、やはり日々の習慣は大切です。
偉人の名言を創英角ポップ体にすると、威厳がなくなる……? pic.twitter.com/eQlgSUftQL
— 菊池良 (@kossetsu) 2017年2月7日
そんなこんなで、コンビニに月1000円払えば一ヶ月かなり幸せに過ごすことができたので書いていきますね。
続きを読む