[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

blog.fuktommy.com

コメントしやすい環境とは

なんで僕はブログのコメント欄ではなくて はてなブックマーク でコメントするのかな、と2~3日考えてみました。 結論からいうと人のブログのコメント欄に書いても、 どこに何を書いたのかなんて把握できないし、 従って見返すことができないからじゃないのかなあ、と。

はてブだったら自分が何を書いたのは一覧から見返すことができるし、 Twitterもそうですね。 @だれそれ でリプライすることができるけど、 もしこれが相手のページにだけ書いて、 こちらからは参照できない仕組みになっていたとしたら、 おそらく使わなかったでしょう。

2chも、 巡回しているスレに書き込むことはあるけど、 たまたま読んだスレに書くことはないよなあ。 mixi は「日記コメント記入履歴」というのがあって、 どこにコメントしたのかはしばらくの間は把握できて、 返事がついたのもわかるから、コメントするのもあまり苦にならない。

コメントに返事がついたのがわかるというのも重要で、 はてブなら b:id:fuktommy の新着ブックマーク をみていれば把握できるし、 Twitterなら Twitter検索 : fuktommy とかね。 これがブログのコメント欄だと、もはやどうしようもない。

そういう点からすると、はてブでコメントされるのが苦手な人が 「はてブに書かれても反論できないから、うちのコメント欄に書け」 というのいかがなものかということになって、 そりゃあなたが反論するのはいいんだけど、 せっかく反論してくれても僕は読めませんよ、ということになる。 想像を膨らませると、 毎日巡回してくれる友人関係みたいのがあって、 コメント欄も毎日見てくれるはずだから、 そこでコミュニケーションがとれるんだ、みたいな前提があって、 はてブで話題になったからそのときだけ見るみたいな 一見さんを想定していないのかなあ、とか思ったりします。 うちのコメント欄に書けってのは、 本当の意図は 「コメント欄に書いて、毎日見にきて反論も読め」ということなのかな。

Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)