[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

水無月ばけらのえび日記

bakera.jp > 水無月ばけらのえび日記 > 専用環境と言うけれど

専用環境と言うけれど

2010年4月14日(水曜日)

専用環境と言うけれど

公開: 2010年4月17日14時50分頃

三輪信雄氏に聞く、Gumblar騒動と本当のセキュリティ (ascii.jp)」。

今回のGumblarで言えば、Webサイトにコンテンツをアップロードするためだけの環境を用意して、それ以外の用途ではいっさい使わない。これなら、その環境がウイルスに感染する危険性は低いですし、Webサイトに不正なスクリプトが埋め込まれることもないわけです。1つの環境で何でもやろうとするからウイルスに感染して、Webサイトに不正なスクリプトが埋め込まれてしまうわけです。

以上、三輪信雄氏に聞く、Gumblar騒動と本当のセキュリティ 必要なのは根本的な対策 より

Webコンテンツを処理するための専用環境を用意。……ってえらく簡単な感じに言われていますが、具体的な作業フローが浮かんでこないのですよね。

その環境にどうやってファイルを持って行くのでしょうか。その環境はWebブラウズもしなければメール受信もしない想定でしょう。となると、ZIPして固めてUSBメモリか何かに入れて持って行くことになるのでしょうか。そうなると、「担当者にZIPファイルを送ってアップロードしてもらう」というのと同じ手間だと思うのですが。

FTPに限定しない一般論として言われているのであれば、エンタープライズCMSのワークフローなどはどう考えるべきなのでしょうか。承認者全員に専用環境を用意する必要がありそうですが。

いくら考えても、Web製作の現場で受け入れられそうなやり方が思いつきません……。orz

関連する話題: Web / セキュリティ

最近の日記

関わった本など