[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ミニブログ「Twitter」と8つのライバルたち

Miniblogging:8 Pownce Rivals Comparedというエントリーより。

We tested 9 of them: Jaiku, Twitter, Tumblr, Moodmill, Pownce, Hictu, Facebook’s status updates and the spin-offs from Bebo and Xanga.

ネタ元では「Pownce」というサービスがメインになっているのですが、日本では「Twitter」が有名なので、タイトルを少しアレンジしてみました。

ということで、日本でも「Twitter」フォロワーがいくつも誕生しミニブログ業界がにぎやかですが、アメリカでも同様の状況のようです。

Mashableが9つのサービスのテストを行っていましたので、どんなミニブログがアメリカにあるのか、ご紹介しておきます。

1. Jaiku

Jaiku3

フィードでコンテンツをアグリゲートすることが可能。

2. Twitter

Twitter1-1

日本でもユーザの多い、ポッドキャスティングのOdeoから生まれたサービス。

3. MoodMill

Moodmill1

ムードを記録するという他のミニブログとはちょっと違ったアプローチを取るサービス。

4. Pownce

Pownce1

AIRによるデスクトップアプリケーションが用意されています。

5. Hictu

Hictu1

ビデオポストできるのが特徴。

6. Bebo’s “What Are You Doing”

Bebo1

SNSのBeboが提供するTwitterライクなサービス。

7.Xanga Pulse

Xanga1

ブログサービスを提供する「Xanga」にミニブログ機能が追加。

8. Facebook Status Updates

Facebook1

「Facebook」にTwitterライクなミニブログ機能を追加。

9. Tumblr

Tumblr1-1

Bookmarkletで手軽に情報をポストすることができるミニブログ。

この中では「Tumblr」はやや別格のような気がしますが、いずれにせよ、こうしたサービスは一人でいくつも利用するタイプのものではないと思います。

そういう意味では、ぼくが使っているのは「Twitter」と「Tumblr」ですが、いずれも利用している理由はアプリケーションがよくできているからです。

「Twitter」はAPIが公開されており、早くから専用アプリケーションの開発が行われていました。「TwitterPod」がことの他良く、その先はなんでも良く、まさにクライアントアプリケーションが良いから使っているという状態です。

「Tumblr」もそうです。Bookamrkletが非常によくできており、ウェブサイトをブックマークするのも、動画をクリッピングするのも、ワンクリックと少しで簡単に作業することができます。

もし、こうした使い勝手の良いアプリケーションがなければ、どちらのサービスも使っていなかったのでは、と思います。

なんでもウェブでできてしまう昨今ですが、日常的に頻繁に利用するには、やはり良いクライアントも必要なのだな、と思った次第です。

ネタフルでは「Twitter」と「Tumblr」に関して次のようなエントリーを書いています。

「Twitter」を便利に使う10のツール
Twitterを楽しく便利にする「TwitterPod」リリース
浦和レッズ戦「Twitter」テキスト中継に成功!
ブロガーを魅了する“ミニブログ”とは?
シンプルなブログサービス「Tumblr」
Tumblr用Dashboardウィジェット「Tumblet」