[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Home > Product | webservice > twitter

twitter

New!!twitterMobile 0.7.3 にバージョンアップいたしました!
「今、何をしているの?」でつながるコミュニティ、Twitterを携帯端末で使用できます。
Ver0.6より、悠希さんが作成したService_Twitterを使用しております。

概要

2007年春より流行している新しい形のコミュニケーションサービス、Twitterをモバイルから閲覧・更新できるようにするPHPスクリプトです。

使用イメージ画像
* 画像はVer 0.7のものです

ダウンロード

twitterMobile Ver 0.7.3 (ウィルスチェック済み)

使用前に、下記の説明を必ずお読みください。
0.7系よりアップグレードされる場合はそのまま全ファイルを上書きしてください。
それ以前のバージョンの場合は新規インストールを行ってください。

使用するに当たって

(おそらく)対応するキャリア一覧:
  • NTT DoCoMo
  • au by KDDI
  • SoftBank
  • WILLCOM

* NTT DoCoMo, au by KDDI, SoftBankの三キャリアは、固体識別情報の送信が必須となります。

インストール環境:
PHP4以上 がインストールされている環境
インストール方法:

* バージョンアップとともに試行錯誤を繰り返しております。そのため、ディレクトリ構成やファイルなどがバージョンによって異なる場合があります。必ず手順通りに新規インストールしてください。

  1. ダウンロードしたファイルを、任意のディレクトリに展開します。
  2. [classes] [dat] [icon] [style] [index.php] [install.php]を、それぞれ同ディレクトリにアップします。
  3. [dat] [icon]のパーミッションを707(さくらインターネットでは755)に設定します。(書き込み権限を与えます)
  4. 携帯端末から、[install.php]にアクセスします。
  5. UserNameにはTwitterのアカウントID(メールアドレスではありません)、PasswordにはTwitterで使用しているPassを入力します。
  6. “Install Now!!”を押し、インストールが完了したら、[install.php]を削除します。
最終的なディレクトリ構成
[twitterMobile]
    |--- [classes]
    |--- [dat]       *パーミッションは707
    |--- [icon]      *空フォルダで、パーミッションは707
    |--- [style]
    +--- index.php
    +--- install.php
使い方:
  • おそらくフィーリングでなんとかなるでしょう :-)
  • 初期状態では、発言リスト、友達リスト、ダイレクトメッセージリストが空になっています。
    閲覧する場合は、上部の更新リンクからリストを更新してください。
    また、更新を自動で(従来通りに)行いたい場合は、設定画面より更新を自動に設定してください。
  • wuたんが提唱した、まどろっこしい文体にするwuたんメソッドを使用すると、「●●●つつ、●●(ここでボケる)ところ」という記述でpostできます。追記: Ver0.6からwuたんメソッドは使えなくなりました:(
  • ふきだしまたは鉛筆の絵文字をクリックすると返信コマンドが、メールの絵文字をクリックするとメッセージコマンドが付加します。
  • 人の絵文字をクリックするとプロフィールを閲覧できます。
  • UserNameをクリックすると、そのユーザのログを閲覧できます。
  • ホーム画面下のフォームより、友達を追加・削除できます(TwitterのアカウントID)を入力してください。
  • [#]キーを押すことで、twitterMobileの設定ができます。
  • ショートカットキー一覧
    [2]
    上へ戻る
    [3]
    友達リストを見る
    [4]
    前のページ
    [6]
    次のページ
    [7]
    自分への返信を見る
    [0]
    ダイレクトメッセージを見る
    [#]
    tMの設定
    [*]
    トップへ戻る
使用上の注意:

6月末より、APIの通信に制限がかかりました。そのため、ステータスの発言とダイレクトメッセージの送信以外の通信は、一時間に70回までしかできません。
対策として、インストール時の設定ではログを手動で取得しない限り通信はいたしません(New*マークがついているリンクは無条件で通信します)。従来どおり自動で通信したい場合は、tMの設定より、更新を自動に設定してください。

著作権:

wuたんメソッドの一切の権利は、wu (3ping.org)が保有します。
ツール本体については、フッタのコピーライトさえ消さなければなんでもしてください。

スペシャルサンクス:

0.4.1~0.6へのバージョンアップにあたり、悠希さんに大幅な改良をしていただき、それに対する感謝の気持ちをこめ、ここに表したいと思います。
また、バグ報告や、バグフィックスに協力していただいた皆様、本当にありがとうございます!!

更新履歴:
Ver 0.7.3 (2007-07-04)
  • DoCoMo以外の端末(auのみ?)で位置情報が上手くフォームに挿入されなかった問題を修正
Ver 0.7.2 (2007-07-04)
  • DoCoMoのテンプレート修正
Ver 0.7.1 (2007-07-04)
  • 0.7のバグフィックス
Ver 0.7 (2007-07-03)
  • インストーラを別ファイルにした
  • 個人情報部分をpref.datに保存した(バージョンアップ時への配慮)
  • インターフェイスを大幅刷新した
  • API制限に伴い、ログの取得タイミングを手動か自動か設定できるようにした
  • 背景色、文字色、リンク色、文字サイズを変更できるようにした
  • 自分への返信を見られるようにした
  • 友達リスト、ダイレクトメッセージをログファイルに保存するようにした
  • 友達リストから友達を検索できるようにした
  • 位置情報を取得できるようにした(DoCoMoのiエリアには非対応)
  • 友達の追加、削除に対応した
Ver 0.6.1 (2007-05-03)
  • typoしていた部分を修正
Ver 0.6 (2007-05-03)
  • Service_Twitterを使用した
  • プログラムを大きく変更した
  • ログを100件まで蓄積し、自分が取得した過去のログを閲覧できるようにした
  • ページングをつけた
  • 友達リストを見られるようにした
  • 受信したダイレクトメッセージを見られるようにした
  • 設定画面をつけ、表示に関して設定できるようにした
  • 時刻表記を本家に近い形にした
  • コメントにURLがある場合、自動的にリンクをはるようにした
Ver 0.5.3 (2007-04-17)
  • style.cssを同梱し忘れていたので、同梱した
  • バグフィックス
Ver 0.5.2 (2007-04-17)
  • テンプレート修正 (文字サイズが大きくなってしまう問題はこれに該当)
Ver 0.5.1 (2007-04-17)
  • Locationを絶対URLに変更した
  • バグフィックス (by 悠希さん)
Ver 0.5 (2007-04-17)
  • 0.4.1まで存在した重大な問題を修正した
  • 出力するHTMLを完全テンプレート化した
  • 文末の”from twitterMobile”を”[tM]“に変更した
  • 書き込みフォームを下部にも設置した
  • 一番上に戻るショートカットを設置した
  • プロフィールを見られるようにした
  • アイコンをGoo●leのものからTangoに変更した
  • アイコンをキャッシュするようにした (by 悠希さん)
  • マルチバイト文字列について修正した (by 悠希さん)
Ver 0.4.1 (2007-04-14)
  • install.phpのPasswordを見えるようにした
  • JsphonのPHPバージョンによる処理を別ファイルに追い出した (by 悠希さん)
  • 通信方法をcurlからfsockopenに戻した (by 悠希さん)
  • If-Modified-SinceとIf-None-Matchに対応した (by 悠希さん)
Ver 0.4 (2007-04-13)
  • index.phpを1から書き直した
  • 固体識別情報の取得に関して修正
  • DoCoMoとそれ以外でHTMLを分けて出力するようにした
  • 文末に”from twitterMobile”を付加するようにした (日本語入力対策も含めて)
  • 最新のログを取りためるようにした
  • sinceパラメータを使って最新のデータを取得するようにした
Ver 0.3 (2007-04-09)
  • WILLCOMに暫定対応
  • typoしていた部分を修正
  • 変数名を一部変更
  • UAの判別方法と固体識別情報の取得方法をしっかりしたものに変更
Ver 0.21 (2007-04-09)
  • SoftBank関連でのバグフィックス
Ver 0.2 (2007-04-09)
  • データ取得&パースをjsonに変更
  • usernameからuser_timelineを見れるようにした
Ver 0.12 (2007-04-04)
  • 一部表記変更 ( 真琴さんありがとうございます :-) & wuたんすみません X-( )
Ver 0.11 (2007-04-04)
  • UAの判別方法と固体識別情報の取得方法を変更
Ver 0.1 (2007-04-04)
  • とりあえず完成

Comments:4

りんもん 2008-09-07 (日) 10:44

いつもお世話になります。
導入とログインは正常に出来たのですが以下の2点教えてください。
- 「ログを更新してください」と表示され、twitterのログが見えません
- このツールは複数の人間から使おうとした場合、それぞれ、別のディレクトリに導入する必要がありますか?それとも複数の人でログイン可能ですか?

以上、よろしくお願いいたします。

kz 2008-10-06 (月) 12:21

> りんもんさん
こちらコメント返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

- 「ログを更新してください」と表示され、twitterのログが見えません

こちらに関しては、API制限にかかっていないかご確認の上、
「タイムライン更新」を試していただけますでしょうか。

- このツールは複数の人間から使おうとした場合、それぞれ、別のディレクトリに導入する必要がありますか?それとも複数の人でログイン可能ですか?

このツールは複数人での使用を想定していないので
使用する方ごとに別ディレクトリへ設置しなければなりません。

以上、よろしくお願いいたします。

hain 2008-10-12 (日) 00:03

「表示」という単語が「表¥示」というふうにバックスラッシュが挿入されたものになってしまいます。
PHPのmagic_quote_gpcの設定を変えれば回避できそうだったのですが、他のスクリプトへの影響もあるので変えたくありません。
magic_quote_gpcの環境変数値をチェックして有効だったらフォーム内容をstripslashesする、といった方法で回避できると思うのですが、プログラム上のどのあたりを改造すればいいと思いますか?

gtk 2008-12-03 (水) 21:43

tM側ではなくて逆ジオエンコーダ側の仕様なのですが、tMで指定されている逆ジオエンコーダは、lon, lat ともに小数点6桁まで指定することが出来るようですが、最近au端末で位置情報を取得すると、7~8桁まで取得できてしまい、逆ジオエンコーダ側で503食らってエラーになります。
んで、とりあえずpatch書きました。ついでに逆ジオエンコーダを ReFITS に向けてみました。(ひどい
http://d.hatena.ne.jp/gtk042/20081203/1228290069

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:1

Trackback URL for this entry
http://miniturbo.org/product/webservice/twitter/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
twitter from miniturbo.org
pingback from Ego ex Machina » Blog Archive » Twitter Mobile 2008-10-24 (金) 12:25

[...] http://miniturbo.org/product/webservice/twitter/ を設置してみた。場所は当然秘密。 これでどっからでもボヤッキー。 Tags: twitter Posted in Computer on 10 月 24, 2008 [...]

Home > Product | webservice > twitter

Return to page top